382 - 走査電子顕微鏡 (EDS、高真空/低真空モード搭載)

日本電子 JEOL JSM-6010LA

  • 予約状況

    予約できません。 × 空きなし。 
    空きがあります。  ほぼ空いています。 

    画像

    設置場所

    住所: 〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-1
    建屋・棟: 理学研究科 F棟
    フロア: 4F 417
  • 利用料金

    自主分析
    自主分析時間数:利用実績から決定する
    4,510 円(1時間あたり)
    依頼分析
    6,710 円(1時間あたり)
    試料調製費  5,500 円 (1試料あたり)

    詳細

    概要・性能:
    電子線を試料に照射し、反射電子像、二次電子像、特性X線像(元素マッピング)を取得できる装置。
    原理的には炭素よりも原子番号が大きい元素が検出できるが、定量的な分析が行えるのはNaよりも重い元素。
    一般に試料の表面は、チャージアップを防ぐために炭素などで蒸着する必要があるが、炭素蒸着を嫌う試料については低真空モードで定性分析を行うことも可能である。
    注意事項:

    基本情報

    機器番号: 382
    機器状態: 利用可能
    カテゴリー: 07.電子顕微鏡、07.電子顕微鏡/SEM
    機器担当者: 寺田 健太郎、福田 航平
    機器部局: 理学研究科

PageTop