OMU-035 - 集束イオンビーム(FIB)ナノ加工顕微鏡装置

日本電子 JIB-4000

  • 画像

    設置場所

    住所: 大阪府堺市中区学園町 1番1号
    建屋・棟: 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス 研究基盤共用センター
    フロア: B7棟E106室 
  • 利用料金

    自主分析
    自主分析時間数:利用実績から決定する
    31,000 円(1時間あたり)
    技術指導料  3,000 円 (1時間あたり)

    詳細

    概要・性能:
    1.早く、綺麗な加工
    大電流イオンビームにより目的の試料をより早く、綺麗に加工することが可能
    2.加工ダメージの低減
    低加速電圧の加工により加工ダメージの低減が可能
    3.安全性
    ソフトウェアでの各種操作はオペレ-タ別にログイン/ログアウトで管理が可能
    省エネモ-ドにより、加工終了後のGaイオン源の消費低減を実現
    4.多彩なGIS
    最大2基のGISを装備可能。目的に応じたガスの使用が可能
    5.省スペース
    省スペース設計の鏡筒架台と操作架台で構成
    仕様:
    仕様
     イオン源 Ga液体金属イオン源
     保証分解能 5nm(加速電圧:30kV)
     最大ビーム電流 60nA(加速電圧:30kV)
     特徴加速電圧 1~30kV
     試料移動方式 5軸モータステージ(標準) 

    注意事項:
    分析内容について、あらかじめ問い合わせ先までご連絡ください。事前相談を行います。
    分析内容、試料の性質、目的によっては対応しかねる場合もあります。

    基本情報

    機器番号: OMU-035
    機器状態: 利用可能
    カテゴリー: 15.加工装置
    機器担当者: 研究基盤共用 センター機器担当者
    機器部局: 大阪公立大学

PageTop