428 - リアルタイム多電極細胞活動測定システム

multichannel systems 64 channel

  • 予約状況

    予約できません。 × 空きなし。 
    空きがあります。  ほぼ空いています。 

    画像

    設置場所

    建屋・棟: フォトニクスセンター
    フロア: P3 513
  • 利用料金

    自主分析
    2,420 円(1時間あたり)
    測定指導料(初回講習)
    依頼分析
    7,920 円(1時間あたり)

    詳細

    概要・性能:
    生物電気信号を記録するための装置で、特に神経科学や心臓科学の研究で広く使用されています。このシステムは、複数の電極を用いて細胞や組織の電気的活動を同時に記録および解析できるよう設計されています。

    特徴:64チャンネル(8x8配列)微小電極が基盤上に配列されており、電極で収集した微弱な電気信号を増幅し、デジタル化して記録します。電気信号を可視化し、スパイク検出や同期性の解析などを行うことが可能です。また電気刺激をかけることも可能です。
    注意事項: 64チャンネルのうち、3つのチャンネルに損傷があり、測定することができなくなっています。備品がないため、修復不可となっています。

    初回利用時に講習と分析方法の説明を受ける必要があります(別途指導料が発生します)。
    また試料が適切かの事前相談が必要となります。
    測定に必要な消耗品等は利用者が準備するものとします。
    自部局内の利用が多い場合、他部局への開放時間を限定することがあります。

    基本情報

    機器番号: 428
    機器状態: 利用可能
    カテゴリー: 11.バイオ関連
    機器担当者: 劉 莉、李 俊君
    機器部局: 工学研究科

PageTop